07/19のツイートまとめ
seika_deluxe
夜型の私が、朝からしなくてはいけない町内会の用事を済ませるために徹夜して起きてました。だって寝たらきっと起きられない…_| ̄|○ 今は神経が高ぶってて寝られない。ああ、今日のアプリは寝てて出来ないかも。もしくは根性で起きっぱか?(笑)
07-19 10:16
07/08のツイートまとめ
seika_deluxe
こ…怖かった〜( ̄O ̄;) 久しぶりに心臓バクバク…。→→地震発生(18時5分):胆振地方中東部 最大震度:震度5弱以上 http://t.co/mbl8AiSgq8 #防災速報 アプリ→http://t.co/65FNBOUfyY
07-08 18:15
07/04のツイートまとめ
seika_deluxe
車を運転するようになって初めて、自分の乗っている車にリコールが。おお、なんかドキドキw いや、そんな場合じゃないけどね。台数がある為に部品がそろわないので数日後らしいけど、緊張するわぁ(自分で部品取り換えるわけじゃないのに変なの/笑)
07-04 23:17
センムが歌う「ファイターズ讃歌」買ったったw
と言うよりも「ブギウギ専務」のセンムですよね。
知らない方はこちら↓
![]() | ブギウギ専務 DVD vol.3 「ブギウギ 奥の細道 ~春の章~」(本編2枚組) (2014/08/20) 上杉周大(THE TON-UP MOTORS)、大地洋輔(ダイノジ) 他 商品詳細を見る |
このDVDは徒歩で函館から稚内まで俳句を詠みながら歩くという小林一茶ばりの企画です。
大泉洋くんの水曜どうでしょうみたいな番組と言えばわかるでしょうか

話を戻しまして、その上杉周大くんがこの度、北海道日本ハムファイターズの応援歌を歌うことに。
それを知った私はすぐさま通販でポチリ

届きました~~~!
![]() | 北海道日本ハムファイターズ公式球団歌 ファイターズ讃歌 (2014/07/02) 上杉周大 / THE TON-UP MOTORS 商品詳細を見る |
性格の現れた元気いっぱいの歌唱。
私は好きですね。
この歌を聴いて、今年もファイターズを応援しようと思ってます。
けが人多いけど、そろそろ復帰組もいるので頑張れファイターズ


ちなみに上杉jくんの衣装はトレードマークです。
キラキラギラギラで、ロケをしている時、道行く人はほとんど気づきます(笑)
そして「上杉」とは言わずみんな「センム~~~ww」と声をかけます。
今は違う番組なのにいまだにセンム。
それだけ愛されたキャラだと思えば良いですよね

theme : お気に入り&好きな音楽
genre : 音楽
ダイヤのA 第37話「バースト!」感想
バッター一巡して2回目の対決となった栄純と雷市。
雷市の意気込みは物凄い。
そこへ片岡監督=ボス(笑)からの伝言を春市が伝えに来た。
「ここは沢村に任せる」
栄純が喜んだのも無理はない。
なにせ最初が最初なだけに、認められたと感じて嬉しかったんだろうね。
御幸は栄純に無難で且つギリギリのコースを要求。
確かにあれだけ打つ気満々な雷市にそれは当然の策。
でもイメトレ打法の半端なさは・・・。
ボール球でもバンバン打つし(しかも気に入らないと叫びながら)。
ファウルではあるものの、これは危ないと踏んだ御幸は高めの釣り球を栄純に要求。
おそらくその栄純が投げた球は、御幸の要求通りだったのかもしれない。
でも相手が悪かった。
雷市はそんな釣り球でもホームラン(しかも2ラン)打っちゃうから栄純はたまらない。
普通釣り球打たないよね。
しかもそれをホームランて。
本来なら無理からぬことだからバックを守る先輩たちは栄純を励ましたりするんだけど、きっとそれも慰めにしか思えなくてその後ランナーを出し、選手交代となる。
御幸が
「悪い、俺の采配ミスだ」
と告げようと栄純の顔は暗いまま。
完全に落ち込んでる顔だよ。
目の下にガッツリ隈ある・・・w
でもきっと、監督とクリス先輩に言われた言葉で立ち直るんだろうな。
そこが栄純(笑)
それにしても向こうの監督、いい味出してますね。
こういう狸っぽい大人、好きです。
そして栄純からマウンドをバトンタッチした川上。
気の弱いところがあるのにいきなりピンチの状態でマウンドに立つって嫌だろうな。
が、おそらくここはチームプレーで乗り切りそうな予感。
頑張れ青道


![]() | ダイヤのA 公式ガイドブック 裏 (KCデラックス 週刊少年マガジン) (2014/07/17) 不明 商品詳細を見る |
次回、第38話「それぞれの役割」
07/02のツイートまとめ
seika_deluxe
久さん、出さない方が良かったんじゃない?せっかく勝てそうな試合だったのに…。【HBCラジオ:荻上チキ・Session-22】 http://t.co/5zXCCSgdfu #radiko
07-02 22:17
名前につられて買った純米吟醸酒「白龍」
なんかいいでしょ、「白龍」!
ラベルにもちゃんと白龍が描かれてるのよ~~

![]() | 白龍 純米吟醸 白瓶「契約栽培米純米吟醸」 1.8L 白龍酒造【取り寄せ】 () 越後銘門酒会 商品詳細を見る |
まだj今日買ってきたばかりで飲んではいないのだけれど、実はお酒は日本酒が一番好きだったりするので嬉しい


ただ私が買ったのは箱がなかったのでそれが少し残念

知らない人の為に、なぜ私が白龍という名前に惹かれたのか。
それは大好きな乙女ゲーム、「遙かなる時空の中で3」に出てくる京を守護する龍神が人の形をとった時の名前。
しかもCVが置鮎さんだったので思い入れは激しいのですよ。
![]() | コーエーテクモ the Best 遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版 (2013/01/24) Sony PSP 商品詳細を見る |
さて、明日は用事があるので飲めないけど、その後ゆっくりと味わいたいと思ってます

tag : 置鮎さん
弱虫ペダル RIDE.38 「総北の魂」(第一期最終回)
毎週楽しみにしてただけに残念です

レースは2日目。
ゴール直前まで京都伏見と箱根学園の2校の争いと思われたが。
ここまでは御堂筋のシナリオは完ぺきだったんですけどね~。
新開とのデッドヒート?で打ち勝ち、箱学のメンバーの心を折った・・・はずなのに。
さすが王者箱学のチームですね。
泉田の心配もなんのその。
しっかりと先頭の福富に追い付き、御堂筋を驚かせました。
さすがに私も新開はもうだめかなーって思ったんですがメンタル強いね。
あそこまで行くのにかなり辛かったとは思うけど(含・うさぎ事件)
でもでも!!
それだけじゃなく、とうとう総北チームも猛追してきました!!
ここで京伏、箱学、総北の3チームが揃います。
こうなると、「お荷物」とメンバーをふるい落とした京伏に比べ、他の2チームはフルメンバーなわけです。
ラストスパートの結果は・・・?
え?
ここで終わり?
2期があるとはいえ、ここで終わっちゃうの?
そんな感じの最終回(笑)
これが次回もあるのだったら文句はないけど、秋までお預けって・・・。
長いなぁ。
と同時にこの最高潮の感動のテンションをどう持続するか。
それが問題ですね。
個人的には、この回の前まではなにかと涙ぐむ回が多かったのですが、なぜか最終回ではそれほど感動がなかった。
次回につなげるためにいろいろ盛り込んだからかしら。
それとも期待が多すぎたか。
まあ、泣きはしませんでしたが総北チームの小野田に対する思いにはグッときましたけどw
倒れかけ落車しかけた小野田を今泉や鳴子が支えたりね。
余談ですが、ロードレーサーに乗りながら会話はともかく肩組んだりいろんな動作が出来るって凄いと思うのですが乗り慣れている人には簡単なことなのですか?
運動音痴なのでよくわからない・・・。
手放し運転は普通の自転車なら出来そうではありますが、究極は御堂筋のあの乗り方。
前傾はまだしも後ろに反ったり(笑)
いや、このくらいは漫画やアニメに共通のお約束か

この期待は次回の2期に持っていくとします。
全体に見てアニメの弱虫ペダルは星5つでした!!
![]() | 弱虫ペダル公式アンソロジー 放課後ペダル (少年チャンピオン・コミックス) (2014/06/06) 渡辺航(原作)、プリンセス編集部(編) 他 商品詳細を見る |
theme : 弱虫ペダル
genre : アニメ・コミック
tag : アニメ
2014年7月から観てみるアニメ(予定)
とりあえず第一回放送は抑えようと思っている番組は以下の通り。
放送日時順不同なり。
(視聴が地上波デジタルやらBSやらAT-XやらANIMAXやらKIDS STATIONやらで日付が合わないため)
以下のタイトルをクリックすると、別窓で公式サイトが開きます。
興味のある方は視聴の参考にでもしてくださいませw
PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
少年ハリウッド
DRAMAtical Murder [ドラマティカルマーダー]
LOVE STAGE! !
アルドノア・ゼロ
白銀(しろがね)の意思 アルジェヴォルン
黒執事Book of Circus
アオハライド
東京喰種トーキョーグール
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
東京ESP
六畳間の侵略者!?
戦国BASARA Judge End
ばらかもん
Re:␣ ハマトラ(リプライハマトラ)
ガンダムさん
真 ストレンジ・プラス
幕末Rock
月刊少女野崎くん
グラスリップ
ソードアート・オンラインⅡ
Free! Eternal Summer
信長協奏曲
以前観ていたものの続編とか、あらすじ読んで気になったものとか、声優さん(特に置鮎さん、井上さん、中村くん)の出演で惹かれたものとか不純な動機も含みますが(笑)
残念ながら、最後の「信長協奏曲」はとりあえずまだ北海道では放送されないらしい(泣)
もし決定したら観たいですね。
この他に、観ていなかったものの再放送とか、今まで継続して観ているもの、録画し損ねたものの再放送とか私の個人的失敗にかかわる視聴なども含めると膨大ですな。
さて、今月の電気代は・・・怖いっ!
theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック
tag : アニメ